太田さやか筆文字工房 墨技

太田さやか筆文字工房 墨技

〒819-1108
福岡県糸島市波多江駅南1-16-10-607
TEL/FAX:092-324-4595

ブログ

その他

体幹を鍛える!!

一年半くらい前から筋トレをたま〜〜にやっています(サボリ気味だけど)
仕事柄、座って文字を書いたり、パソコンワークが多かったりと
同じ姿勢でいることが多いので、慢性的に肩凝りや腰痛があり
運動不足と筋力の衰えを感じていたからです。
ジムに通う時間はないし、行ったところで幽霊会員になりそうなので
自分で何か初めてみようと思ったのがきっかけ。
筋トレはダンベルなど器具が必要と思われますが自重だけでも十分。

◆自重でできる筋トレ
1.スクワット
健康維持の為に、あの森光子さんもずっと続けてらしたそうで
やっぱり続けると体幹が鍛えられて、確実に体に変化がでてきます。
私のような座り仕事が多い人にはとてもオススメ!!
2.プランク
同じく体幹を鍛えるのにはプランクもオススメです。
「プランク」とは体幹トレーニングの基本メニューの一つ。
plank=板のように腹筋を固めて、体幹(胴体)を
真っすぐ伸ばした姿勢をつくります。

ただ、初めてする人は1分でもかなりキツイです。
プランクを同じ姿勢のまま、何分も続けるのはハードですが、
ネットにいい情報があったので。
これなら気分も変わって、やれそうな気が…。。。

・フルプランク=腕立て伏せの形(両手をまっすぐのばして体をささえる)
・エルボープランク=両肘をついて体をささえる
・足上げプランク=エルボープランクの状態で片足づつ交互に上げる
・サイドプランク=片手で体をささえる


だって。
私もやってみよ。




Posted in その他 コメントをどうぞ

元気をもらった話

先週末、1人暮らしの父の住む実家へ短い帰省。
行くなり「あ〜〜2時間ムダにした」と父。
訳を聞いたら「忙しいのに、ついつい映画を観てしまった…」とな!!
よかろうもん。もう82なんだから、少しゆっくりしとき!

父は中学校の国語の教師でした。
退職後は佐賀県俳句協会の常任理事をしていて、カルチャースクールの講師や
セミナー講師、佐賀読者文芸俳句の選者など、毎日忙しくしています。
とても82歳のそれとは思えないほど、
リビングのカレンダーには赤文字のスケジュールがびっしり。
最近とみに物忘れが多くなったといいながら、
「でもさ、自身の俳句はますます進化している気がするとよ。」だそう。
我が親ながらあっぱれ!です。

私も進化せねば……汗。


Posted in その他 コメントをどうぞ

私も調べてみた…

ハラプロの原田さんのブログで自分の名字が日本に何人いるか
郵便局のサイトで調べられるとの情報を得て、おもしろそうと思い
私も調べてみました。
今は結婚して太田だけど、旧姓の「御木(みき)」は少ないだろうと。。。
やはり少なかった!全国で約380名。
多い順で14,807位。
福岡県に一番多いそうな。へー110人もいるのね!

昔はなかなかすんなり読んでもらえなくて
「ゴキさん」とか「オギさん」などと読まれたりしたものです。
でも、たくさんの名前が書いてある中から自分の名前をさがす時は
あまりない名字なのでとても見つけやすかった思い出が。

由来が書いてあったけど…???



う〜〜ん、イマイチよくわかりましぇん。



Posted in その他 コメントをどうぞ

永遠のヤングマン

西城秀樹さんが亡くなって連日メディアで取り上げられています。
喪失感でいっぱいです。
本当に悲しい……

私は小学生の頃ヒデキの大ファンで、10歳の時にお小遣いを貯めて
人生で初めて買ったレコードが「ブーメランストリート」でした。
当時、レコードって600円だったんですね。
小学生には高い買い物でした。

楽曲も好きでしたが、ヒデキのこの物憂げな表情の
ジャケット写真がたまらなく好きだったんですよね。


あんなにかっこよくて、歌が超絶に上手い、本当のスーパースターは
後にも先にも彼だけでしょう。

心からご冥福をお祈りします…



Posted in その他 コメントをどうぞ

上色見熊野座神社にて

ここ何日か夏日が続いています。
あまりにもいいお天気だったので、ちょっと遠出をしてきました。
土曜日に夫とバイクで熊本県の奥阿蘇にある有名なパワースポットへ。
上色見熊野座神社「かみしきみくまのいますじんじゃ」と読みます。
なんだか、名前からして神秘的。
こちらには伊邪那岐命(いざなぎのみこと)伊邪那美命(いざなみのみこと)
石君大将軍(阿蘇山を創った神・健磐龍命〈たけいわたつのみこと〉の荒魂)が
祀られているそうです。

神殿まで続く長い階段とその傍らで等間隔に並んでいる100基近い灯籠。
その神秘的な景色は「異世界への入口」などといわれているそう。


その灯籠の脇には、これまた渋い色合いの変わった花が咲いていました。
名前は不明。自生している植物さえも不思議な風情です。


神殿までかなり長い階段を上りますが、そのもっと先にはもうひとつの見所が。
この大岩は穿戸岩(うげといわ)といい、巨大な岩に穴が空いていることから、
困難な目標も達成可能であることの象徴とされていて
受験合格や商売繁盛のご利益を授かることができる
パワースポットとして県内外からたくさんの参拝者が絶えないそう。
これは岩の裏側からのショット。
真下に神殿の屋根が小さく見えます。


いつもは慌ただしい毎日ですが、神聖な空気の中、
久々に非日常的な時間を満喫してきました!



Posted in その他, 未分類 コメントをどうぞ

美脚

どう見ても人の足にしか見えない!
この左右の微妙な曲がり具合、開き具合にほれぼれ。

自然の造形はすごいなぁ…

Posted in その他 コメントをどうぞ